「うちの子には無理!」は危険です。

塾長 中谷です。

 

本日は、お母様に対しての小言です。

お母様方の中には、お子様のことを自分のモノサシで判断される方が少なくありません。

例えば、当塾では、8時間の学習体験や一日2.5時間の授業がありますが、

「うちの子にはそんな長い時間勉強するなんて無理!」というお母様もいらっしゃいました。

 

これは、非常に危険なんです。

 

本音では、「もっと頑張ってほしい」「成績を上げてほしい」と願っているのはずなのに、、、お母様が勝手に判断している。

 

自分のモノサシで判断することと本音で願っていることは、一見関連性がないと思われるかもしれません。

 

しかし、大ありです。

 

お母様がお子さまに対し、これはできない、あれはできないと判断すると、

お子様はその枠組みから出ることができません。

要は、成長が止まります。

 

ですから、重要なことは、自分で判断させ、何でもやらせるようにすること、

お母様の考えや判断は脇に置き、常に挑戦させるように仕向けることです。

 

間違っても、「・・できない」という言葉を投げかけないで下さいね。

 否定の言葉を言わないように注意しましょう!

 

■所在地

TEL&FAX:028-612-6859

〒321-0973

宇都宮市岩曽町1354-3

サン・スマ・エステージⅠ 102

■営業時間

16:30 ~ 22:00  火/水/木/金

 

13:30 ~ 18:30  土